挨拶は大事、やっぱり

冬の間に除雪車によって積み上げられた雪の山。

店舗前の雪山を1日も早く溶かすため、「雪割り」に外に出た今日の午後。

f:id:nunonao74:20190317193645j:plain

お隣さんに出くわした。

ここいら町内会の地主さんのお一人でもあるお隣さん。

 

快晴の空も手伝って、

「こんにちは!」

と反射的に明るくご挨拶。

 

いみじくもこのお隣さんも、同じタイミングで「雪割り」に精を出していたのだ。

いや、このお隣さんの場合、その手法は「雪割り」とはちょっとニュアンスが違うな。

どちらかというと、垂直に前進しながら「掘り進める」という感じだ。

その結果その場所に出来上がる光景は、さながら

雪山の「モーゼの十戒」。

 

その労力満点の雪掻き方法に感心をしながら思わず、

「凄いですね。いつもこうやって(前に切り開くように)やっていらっしゃるのですか?」

と話しかけた私に対する、お隣さんの返答に意表を突かれた。

 

「こうやってもうすぐこの場所が開けたら、またここに車を駐車しなさい

「!」

 

このお隣さん、私の店舗用の駐車場所を確保するために、

コツコツと「モーゼの十戒」を拓いていらっしゃったのだ!

 

意表を突かれたというより、ちょっと感動を覚えた。

 

実はこのお隣さん、昨年末に積雪量が増えていったときはむしろ、同じ場所に雪山を積み上げていっていたのだ。

もともとその場所は、うちのお店の同居人が営業車を置いていた場所だったので、

ある朝の出社時にガッツリと雪山が完成され、営業車の置き場所を失われたこの同居人は唖然茫然。

たまたま路上でこの同居人とお隣さんが出くわした際にも、

「なぜここに雪山をつくっちゃうんですか!?」

「ここは昔から雪山を置く場所なんだ!」

と一触即発のシーンもあった。

 

北海道あるあるの除雪近隣トラブルの類である。

 

事を大きくややこしくするのも何なので、その際は「後からこの場所にやってきた」我々が身を引いたものの、正直、多少ならずとも「しこり」が残ったのは事実。

 

 今まではそうだったのかも知れないが、わざわざ積み上げなくてもねぇ…

 単純に気分が悪いよねぇ…

 なにもわざわざいさかいのネタをつくらなくてもねぇ…

 

こんなこともあったため、我々の中ではこのお隣さん、

「昔からいる、気難しい自分勝手な人」

みたいなブランディングが出来上がってしまっていた。

 

それゆえ逆に、今日のこの「こんにちは」の後のコメントには、

ある種の感動を覚えたのである。

 

(当たり前だけど)そんなに悪い人はいない。

 

そして反射的だったかもしれないが、やっぱり元気よく「こんにちは!」の挨拶が効いたのも間違いないはずだ。

それも年下の者から

明るく、

笑顔で、

大きな声で、

挨拶されたお隣さんだって、悪い気はしなかったはずだ。

もしかしたら、昨年末の自分の行動を少しは恥じていらっしゃるのかも知れない。

 

何はともあれ、すがすがしい気持ちを覚えたとともに、

当たり前の行動の大切さに改めて気付かされた、

そんな昼下がりだった。